NHKの受信料支払いに関しては未だ国民の皆様、そして当ブログを読んで頂いてる皆様は納得されていない方も多いと思います。
今回はいつもの中立的に解説するブログと違い、私の感情を大いに出させて頂き、NHKの衛星放送契約との戦いを話して行きたいと思います。
NHKが勝利(と思われる日)をした日は2017年の12月6日。
一人の男性がNHKと裁判を起こしてこの日に最高裁判所ではこの様な判決をし、男性は敗訴しました。
●受信料の支払いはテレビを設置したした時から生じます。
もし裁判をして敗訴した場合は、裁判で「この日が設置日です」と断定された日から遡って受信料を払う義務が生じます。
(現在は大体の人が正確な設置日はわからないと思いますから、NHKと契約を交わした日から払う事になります。)
●受信料は合憲です。
NHKは表現の自由のもとで、国民の知る権利を充たす放送法の趣旨にかなう合理的なものと解釈できるので、「契約の自由(国民は好きに契約をする事ができる)」と言う憲法には違反していなく、合憲です。
僕ちゃん、この間いろいろと家庭の出費にかかる保険料やら携帯料金やらを見直していたんですよ。
バイクの保険には年間6万円やら、駐車場は1500円やら自分の保険は月に3000円やらと、もうホントやんなっちゃいますよね。
で、地震保険とかいう保険にうっかり入ってましてね。これは何を保証してくれるのかと契約書をよく読んでみたんです。
そしたらアンタ、地震が起きた時に家具一式に対して保険をかけるような内容でしてね。
しかも部屋が爆弾で木っ端微塵になるか、床上浸水(ウチ7階)しなくちゃ保険代が払われないような内容でしてね。
こんなボロい家具に毎月保険を払ってどーすんのよ!
なんなら家具一式燃やして貰っても構わんわ!!
と思いまして、地震保険を解約したんです。
いやー、少しでも出費が減ったな。次はバカ高い携帯料金を何とかしないとなーって思っていた矢先だったわけですよ。
いつもの様に仕事をしてましたら、嫁さんから一通のLINEが入ったわけです。
「NHKから衛星放送の契約をして下さい。って来たんだけど。」
もうね、イラっとしますよね。
せっかく出費を抑えるようにしているのにコレですよ。
ウチはテレビはあります。
そして、全然納得してませんがNHKの受信料は払っいますよ。
民間放送をメインに見る為にもアンテナにケーブルで繋げているのでNHKも勝手に映りますから、放送法と言う屁後のもと払っているわけですよ。
毎日見てる合計時間は30分とないですが!
それでも口座引落で月に1260円!(ちなみに振り込みは1310円です。)
高杉!!!!
で、今回いらっしゃったNHKの訪問者、コジマはこのように言って来たわけです。(大佐がいない時に嫁が対応。)
●マンションにBSのアンテナが付いてるから契約して下さい。
●リモコンにBSのボタンが付いているのでしたら契約して下さい。
●地上波の契約は嫁様がしているんですよね?では衛星放送も同じ嫁様が契約して下さい。
はい、いきなりインターホン越しに出まして契約をしなさいと一方的に話をして来ましたら普通の民間人は大混乱ですよ。
おそらくコジマもこの様な作戦で相手を混乱させて一気に契約を結ぼうと思ったのでしょう。
ドラクエで言ったらメダパーニャ。(混乱呪文)
FFで言ったらコンフュ。(混乱呪文)
コジマがドラクエ派なのかFF派なのかは知りませんけど、このこずるい手を使うのは頂けない。
契約と言うのはよく契約書を読んでから契約を交わすものです。
インターホン鳴らしてすぐに契約しろはあり得ない。まずコジマが全然NHKと関係ない奴で詐欺師だったらどうする。
コジマ、お前は誰だ?
せめてドラクエ派かFF派かはっきりしろ。
NHKの訪問員はほとんどが契約をお願いに廻っている業務受託業者、もしくは地域スタッフです。
NHKの社員ではないです。
で、この日は嫁さんが旦那に相談しますと話したわけです。
そしたらコジマは「嫁様が地上波を契約してるので契約して下さい。」と言ったわけですよ。
地上波を契約した人が衛星放送も契約して下さいとの事です。
確かにウチは嫁さんがNHK地上波を契約してます。
しかし、これは大佐がいないのをいいことに、とにかくそう言う事になっているので契約をさせるような思惑を感じますね。
しかし、その様な契約が地上波を契約した人にはあるのかもしれません。契約内容を確認しない限りはわかりません。
その日は何とか帰ってもらいました。
そりゃそうだ。
さて、こちら側としてはこんな気持ちでいっぱいです。
●衛星放送なんて今まで一度も見たことないよ・・
●そもそもその衛星放送を見る機能はどうやってやるんだ・・
●今後も全く見る予定はないのに何故に契約を?
●一体いくらかかるねん・・
●地上波を契約した人が衛星放送を契約しなくてはいけないのか?
●コジマはドラクエ派かFF派か?
これらの疑問を持ち、次の日に「NHKのふれあいセンター」に電話をかけたわけです。
ちなみにコジマをインターホンの画像で見たらヤクザみたいな怖い顔でした。
こういう怖い顔の人をわざわざ訪問員にするのも問題であるので、是非辞めて欲しいものである。
コジマは多分ドラクエ派でもFF派でもなく武道派だと思う。
つづく
▼大佐のブログが本になりました。

自己紹介
ブログ管理人:大佐

趣味は家の掃除からバイクまで幅広く。 当ブログの更新や若い方中心にニュースをわかりやすく解説しています。 広告主募集中!▶︎こちらからご連絡をお願い致します。
2018/07/26(木) | 時事のお話 | トラックバック(0) | コメント(0)